VIOR V30
当院では肌本来の美しさを取り戻す治療『ビオラ30』を導入しております。
ビオラ30は特殊な光を利用して肌トラブルの解決、活性化につながる総合的なケアを実現します。
1回の照射面積が広いため、従来の機器よりもスピーディーに施術が可能です。
肌の色や、毛の色、濃さに合わせて、光の波長を調整し照射します。
冷却機能で皮膚の温度上昇を抑えながら連続パルス照射することにより、お肌への負担が少なく施術の痛みやトラブルが少ないのも特徴です。
また、広範囲の波長を出す脱毛のため、肌質の改善や美白効果も期待できます。
・効果を感じられるまでの施術回数には個人差があります。
・完全な永久脱毛を保証する医療機器はありません。本治療後もごく少数の毛が生えてくることがあります。
・毛は毛周期と呼ばれるサイクルで成長と脱落を繰り返しています(下図)。このサイクルに合わせて施術を行う事で 効果を最も発揮します。そのため、当院では部位を週間間隔での施術を推奨しています。
・初回の方はテスト照射をし、皮膚トラブルがなければ、希望部の照射を行います。
・毛穴に一致した炎症反応(かゆみや赤み)を生じる場合には、適宜外用薬等で対処します。
・治療部位に赤みや腫れ、やけど症状(水ぶくれ、傷、炎症後色素沈着など)、瘢痕やケロイド(ケロイド体質の方)が出現する可能性があります。
・未成年の方は保護者の同意が必要となります。
部位ごとの毛周期に合った脱毛間隔の目安は次のとおりです。
顔:1~2ヶ月、ワキ:2~3ヶ月、VIOライン:1ヶ月半~2ヶ月、 足:1ヶ月半~2ヶ月。
〈施術前・当日の注意点〉
・前日までに必ずご自身でシェービングをお願いいたします。
自己処理が難しい背中、うなじ等手の届かない処理は無料。
手の届く、部分の一部剃り残しはシェービング代500円を頂きます。
広範囲につきましては、3,000円を頂きます。
・一か月前からの、毛抜きやワックスを使った自己処理は避けてください。自己処理で黒い毛根部分を抜いてしまうと、脱毛効果が期待できません。
・一か月以内の日焼けは肌色によっては施術ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
・全くシェービングをされていない方は、当日施術が行えませんのでご予約の取りなおしをお願いしております。
・制汗剤や日焼け止めは、施術前に肌に塗るジェルの浸透を妨げてしまいます。当日は、制汗剤や日焼け止めを施術部位に使用することは避けてください。
・アルコールの摂取や激しい運動は、体温が上がり血行が良くなり、肌に赤みやかゆみが出ることもあるため、施術後の肌トラブルや体調不良防止のため避けてください。
〈施術後の注意点〉
・施術後の肌は、熱を照射したことで水分が奪われ、非常に乾燥した状態となります。普段より念入りに保湿をお願いします。
・脱毛施術後の肌は、レーザーや光による熱を受けたことで乾燥し、とても敏感になっています。日焼けによってさらに熱が加わると炎症のリスクが高くなるため、忘れずに紫外線対策を行いましょう。
・当日のアルコール摂取や激しい運動は控えてください。
・脱毛後シャワー浴は可能ですが、湯船に入ることは避けてください。お湯に浸かることで体が温まり、肌の赤みやかゆみの原因となります、体を洗う際も強くこすらず、泡で優しくなでるように洗いましょう。翌日以降から湯船に入ることは可能です。
step1
カウンセリング(無料)
看護師がカウンセリングを行います。
患者様のお悩みやご希望をお聞きし、お一人毎に異なる毛質や肌質などを診断の上、その方にベストな脱毛法をご提案するためのカウンセリングです。
脱毛のおしつけや勧誘などは一切行っておりませんのでご安心ください。
step2
診察(無料)
カウンセリングの後は、医師による診察です。医師が生活習慣やアレルギーなど、脱毛施術を行うために必要なことをお伺いします。
また、必要に応じてお肌の状態を確認し、照射しても問題ないか判断します。
step3
施術
脱毛ルームへご案内し、照射します。所要時間は部位や個人差があります。
step4
施術後
お帰りの際は、日焼け止めなどもご用意しております。ご自由にお使いください。
〈アフターケア〉
医療脱毛は、個人差や部位等による差はありますが、約5~8回程度の脱毛で完了する方がほとんどです。
※決して毛抜き処理は行わないでください。
脱毛前後の日焼けには注意してください。